お問い合わせ
TOP
採用情報トップ
ABOUT
会社を知る
NUMBER
数字で見る
INTERVIEW
人を知る
RECRUIT
募集要項・福利厚生
コーポレートサイトトップページ
お問い合わせ
個人情報保護方針
免責事項
このページではJavaScriptを使用している部分があります。お使いのブラウザーがこれらの機能をサポートしていない場合、もしくは設定が「有効」となっていない場合は正常に動作しないことがあります。
まちの未来をひらく、
はたらく人の可能性をひらく
私たち東芝
EI
コントロールシステム株式会社は、
電気と計装の制御システムインテグレータとして
社会インフラ分野
における監視・計装・制御、
受変電・配電設備、映像システムのシステム提案から
設計・製造、据付・工事・現地調整・アフターサービスに
至るまで全て自社で構築する
ワンストップ体制
を実現し、
トータルソリューションを提供
しています。
ものづくり
を通じて地域社会の発展に寄与するだけでなく
社員一人ひとりが自分の可能性を最大限に引き出すための
研修や資格取得のサポートも充実させています。
私たちは、皆さんの成長を全力でバックアップし、
まちの未来をひらく、はたらく人の可能性をひらく。
まちの未来をひらく、
はたらく人の可能性をひらく。
そんな環境も提供しています。
詳しく見る
NUMBER
数字で見る
東芝
EI
コントロールシステムの成長と実績を数字で紹介します。
社員の働き方や職場環境にも注目し、平均残業時間や有資格者数などを通じて、
働きやすさやスキルアップに向けた取り組みをご紹介いたします。
年間休日数
126
日
2024年度
有給休暇の平均
取
得
日数
20
日
※厚生労働省発表の平均は10.9日
2023年度(一般者ベース)
国家資格保有者
350
名
2024年6月時点
従業員数
499
名
2024年4月時点
直近入社者の定着率
93
%
※厚生労働省発表の平均は85%
2021年度~2023年度新卒入社実績
詳しく見る
INTERVIEW
人を知る
スキルアップできたときに感じるやりがい。
目の前の先輩方の「技」をお手本に。
製造(塗装)
九州事業所
2022年入社(ビジネス情報学科卒)
経験豊富な先輩や上司に相談しやすく、
自分の意見も発言できる風通しのよい職場。
システム設計
九州事業所
2023年入社(情報工学部 情報・通信工学科 卒業)
生活に欠かせないインフラ設備に携わり、
東芝グループの一員として働く誇りを胸に。
総務
九州事業所
2021年入社(法学部 法律学科 卒業)
努力は絶対に実ると信じて、諦めない!
がんばった分だけ待遇面で評価される会社。
システム設計
四国事業所
2019年入社(電子制御工学科 卒業)
職場は親しみやすく穏やかな雰囲気。
デジタル化やスマート化にも取り組む会社。
品質保証
四国事業所
2015年入社(情報学部 情報工学科 卒業)
東芝という看板にプライドを持ちがんばる。
全員一丸となって受注を勝ち取る喜び。
営業
関西支店
2002年入社(普通科 卒業)
もっと見る
RECRUIT
募集要項・福利厚生
募集要項
求める人材像
福利厚生
教育制度